珍しく朝ちょっと早く午前8時過ぎに自宅を出発。

秩父市内に入ってそのまま国道140号線で真っすぐに奥秩父方面へ進んでいくつもりでしたが、市内の影森辺りに来て10年以上前におばあちゃんが1人でやっているみそポテトややきそばを作って売っている店へ立寄って閉まっていてダメだったことを急に思い出して、影森駅入口の交差点を入って国道140号線と並行する裏道を当時の勘を頼りに訪ねてみると、そのお店「今井屋」さんがありました。
お店に着いたのは午前10時半頃、今回は嬉しいことに開いていました。

秩父市影森、秩父鉄道影森駅近くにある「今井屋」さんは、現在90歳のやい子ばあちゃん1人で切盛りしてる手作りのみそポテトややきそばを売っているお店です。
店先にはたくさんの作り立てのみそポテトとやきそばが並べられています。

写真撮影をお願いしたら、店先に立ってお茶目にVサインしてくれました。
おばあちゃん手作りのみそポテト1パックと焼きそば2パックを買ったら、おまけにみそポテト1パックとペットボトルのお茶をそっとレジ袋に入れてくれ頂いてしまいました。
お釣りをもらうのに割烹着のポケットから小銭をわし掴んで年季の入ったしわくちゃな手のひらに広げて100円を取るんだよって、優しい触れ合いがとても嬉しかったです。


今井屋さんを後にして、一旦国道140号線に出て暫し走り武州日野駅を過ぎて道の駅あらかわ入口の交差点を入って秩父鉄道と並行する道を走り、白久駅に立寄りました(10:50)

ここは無人駅で人の気配もなく静寂なひっそりとした小さな駅です。
田舎の昔懐かしい雰囲気が漂いますね。


秩父鉄道沿いの細い道路を走って終着駅の三峰口駅へ来ました(11:00)
土日や祭日の休日ならそれなりの乗降客がいるのでしょうが、今日は金曜日の平日で駅前には誰一人と見かけませんでした。


秩父鉄道のキャラクター鉄道むすめ「桜沢みなの」がほんわかしてとても可愛いですね。


国道140号線へ出て暫く走り、今日1駅目の道の駅大滝温泉へと来ました(11:25)


目的の道の駅のきっぷをゲット。
道の駅のマグネットは販売されていませんでした。

次に今日の2駅目の道の駅へと移動。
その途中にオフロードバイク時代に何回も走りに来た林道見岳山線の入口の前を通りました(12:15)
懐かしい気持ちでいっぱいでした。


今日2駅目の道の駅両神温泉薬師の湯に到着(12:25)



目的の道の駅のきっぷとマグネットの両方をゲット。

次の今日3駅目の道の駅へ。
旧吉田町(現:秩父市)の道の駅龍勢会館へと来ました(13:10)


秩父市のイメージキャラクターのポテくまくんなどの人形が飾ってありました。


こちらの道の駅でも道の駅のきっぷと、マグネットを無事に購入。

旧吉田町から暫く走って、最後に今日4駅目の横瀬町にある道の駅果樹公園あしがくぼへやってきました(14:30)


こちらでも無事に道の駅のきっぷと、マグネットを購入できました。

お昼ごはんも食べていなかったのと、気温が少し高く身体のクールダウンのために横瀬町産のいちごを使用したいちごソフトクリームを食べました。甘酸っぱいいちごとボリュームたっぷりの濃厚なバニラアイスとてもおいしかったです。



今日の目的だった4駅の道の駅を無事に回ったので、のんびりと帰路へと着くことにしました。
飯能市~日高市の方から帰ると回り道になってしまうので国道299号線を飯能方面へと走り、正丸トンネルを抜けて直ぐ左折して行くとある林道刈場坂線を奥武蔵グリーンラインに上がって行くことにしました。
林道刈場坂線を2/3ほど上がってきた場所にて(15:30)


奥武蔵グリーンラインに辿り着く直前で路肩に少し残雪が現れましたが、無事に奥武蔵グリーンラインの刈場坂峠へと到着(15:35)


奥武蔵グリーンラインを大野峠方面を少し進むと路肩にはずっーと残雪があり、心配な気持ちになってきました。
途中から右に折れて下って行く完全舗装林道の林道奥武蔵2号線で大野集落方面へと行きたかったのですが、車の往来もほぼない細道なので危ないと見て、そのまま奥武蔵グリーンラインを大野峠方面へと行くことにしました。
車の往来のある奥武蔵グリーンラインなので路面全体を覆い尽くすような残雪もなく白石峠に到着(15:50)


白石峠から県道172号線を下って、ときがわ町内へ。
JR八高線の素敵な駅舎の明覚駅に立寄り(16:18)
いつ立ち寄ってもときがわ町特産の木で作られた駅舎は温もりがあって素敵です。

途中でバイクに給油して、午後6時前に無事自宅に帰宅。

今日の走行距離213.8km

今日のリッターあたりの燃費35.8km/L

今日は程よい気温でツーリング日和に恵まれて、予定していた道の駅4駅を無事に巡ることができて、満足な1日でした。
久しぶりにソロで1日愛車のVストロームに乗って遊びました。
本日のゲットした道の駅のきっぷと、道の駅のマグネット。


本日の今井屋さんと道の駅で購入したおみやげ品。
秩父市下影森の今井屋さん
みそポテトとやきそば

道の駅大滝温泉

道の駅両神温泉薬師の湯

道の駅龍勢会館

道の駅果樹公園あしがくぼ

撮影カメラ・・・iPhone8