自宅から川越市の田園地帯を走り抜けて

ふじみ野市経由で国道254号線を走ってWK市駅前へと到着です。

予想外に渋滞もすることなく、待合せ時間の1時間前に着いてしまったので、辺りをぶらぶらと歩いて散策

WK市駅前、以外に開けているのにはびっくり。
都会な風景ですね~。

朝早くに横浜の自宅を発った30さん

が、電車

を乗り継いで08:50

過ぎWK市駅にライディングギア(ヘルメットやジャケットそしてニーパッドなど)の大荷物を両手に抱えて無事に到着しました。
その際にホーム上から、何と知らないうちにフォーカスされていました


程なくして、どんぐりさんがDJEBELに乗って到着です

どんぐりさん

からDJEBELのキー

が30さん

に手渡される瞬間

これで晴れて新しいDJEBELのオーナーになった30さん

憧れのオフロードバイクですね~!

mauさん

もディグリーで到着して無事に合流しました。
暫し、まったりと談笑


どんぐりさんの説明を真剣な面持ちで聞く30さん

でもちょっと不安そうな表情が気になります。
それもそうです、マニュアルのバイクで初めてに等しい公道走行をして横浜まで自走で帰るのですから、その不安な気持ちはよくわかります。

どんぐりさんが心配そうにお見送りしてくれる中、10:20

mauさんを先導に30さんをサンドウィッチ作戦で、いよいよWK市駅前から横浜に向けて出発です。
緊張の高まる中、戸惑いながらもとりあえず発進に成功




程なくしてから都内へと入り上井草駅前へと連れてきてくれたmauさん


なんだろうと見渡してみると駅前にはガンダムの銅像、売店のシャッターもガンダムの絵柄、見上げるフラッグもガンダムになっていてガンダム一色の風景でした。




交通量の多い、環八通りを通って

玉川ICから第三京浜道路に乗って保土ヶ谷IC間の16.6kmを走って下車。
今日の今日でまだクラッチ操作とアクセルワークのタイミングに慣れていないので下道では何度かエンストをしてしまった30さんでしたが、自分で車

を運転することもあって高速道では車速にも乗って時速80kmほどで余裕綽々の走りをしているように見受けました





その前に保土ヶ谷PAで休憩


ご当地ソフト

の「横濱そふとくりん」なるものがあったのでゲット。
味としては家で作るホームメード的な素朴な味のソフトクリームでした。


下道に降りて、昼食

を食べるために井土ヶ谷のチャイナ飯店へと向かいました。
ここは「かなりの盛り」のお店らしい

大食いファイターのmauさんは体験済みのようです。

mauさんは海老チャーハン(左奥)、30さんは中華丼(右奥)、自分は排骨チャーハン(手前)。
どれも美味しそうですが、2~3人前はあろうかというくらいのかなりの大盛りです。

目の前に運ばれてきた瞬間に、もう満腹中枢を刺激されてしまった感じ、「あぁ、この量は凄すぎる

」と思いながらも一生懸命に頑張って食べきろうと挑みましたが、完敗してしまいました

食べ残した排骨チャーハンは折に詰めて、お土産に持ち帰りました

mauさん、美味しい昼食をご馳走様でした


その後は、大型バイク用品店へと足を伸ばしてみることになりました

ベイサイドにあるだけあって、見るからにお洒落な作りの店舗に好感触


30さんは今晩から早速必要不可欠なバイクカバーとチェーンロック、そしてライディングシューズとステッカーなどを合わせて購入


買い物の済んだ後、30さんに海をバックにバイクの写真などが撮れるいい場所があったら連れて行って欲しいとお願いしてみたところ野島公園に連れて行ってくれました

野島公園の高台に建つパラボラ型の展望台

段々と陽も落ちてきて平潟湾に浮かぶ八景島の夜景

が自分の目には焼きつくほどに綺麗でした

なかなか見に来ることのできない海も見れてヨカッタ~

とても素晴らしいところに連れてきてくれて、ありがとう!



八景島をバックに3人で記念撮影

をして帰路へと着くことに。

30さん宅へと戻り、お茶を頂きながらDJEBELのミラー調整とレバーの角度を軽く調整して、買ってきたばかりのおNewのバイクカバーをDJEBELに被せて前後にがっちりとチェーンロックをかけて、本日の「真夏のDJEBEL輸送大作戦」は終了となりました。
先導してくださったmauさん

、主役の30さん

1日大変お疲れ様でした。
30さん

の本日の走行距離約84km。
今日がマニュアルのバイクでほぼ初めての公道運転ということで慣れない疲れと緊張の連続で始終大変だったことと思いますが、本当に最後までよく頑張りました

自分は、ただ後方から金魚のフンのように付いて走るばかりで、何にも役に立っていなかったような

本当に気配りが至らなくてゴメンナサイ(^_^;)
30さん宅を20:40頃にmauさんと発って帰路へと着きました。
国道16号線経由で自宅

へは23:41着

、今日の走行距離は217kmでした。
撮影カメラ:RICHO・CAPLIO-GX100