良い天気

の中、午前中はバイクで食材の買い出し

午後からは欲しいものがあったので、リアボックスを積載せずに愛車1号車スーパーシェルパでお出かけ

まずはネット

で調べたら欲しいものが、最寄りのさいたま市内にある倉庫型の店舗で販売しているお店が最安値だったので、ナビを頼りにそのお店へとGO

定休日は日曜、祝祭日で 営業は平日AM10:00~PM18:00 土曜AM10:00~PM17:00
今日は土曜日でお店はやっているはずなのに、着いてみたら何故か倉庫のシャッターは固く閉ざされていて残念無念

仕方ないのでナビを頼りに地元へと戻って、最初の電器チェーン店へと向かいました

こちらには欲しい商品はあったけど、特価と記されていてもかなり高かったのでやめて、次の最寄りの違う電器チェーン店へ

こちらのお店はIH炊飯器や液晶テレビなどを買って何回も利用していて、交渉すると値引きも快くしてくれる感じの良いお店。
お目当ての商品があって、最初に行った倉庫型の店舗とほぼ同等の安値。
店員に言って在庫を確認してもらったら、現在在庫なしで入荷待ちとの返答

お目当ての商品はレビューで評判の良かった東芝REGZA 23S8 [23V型]でしたが、在庫がなくては仕方がない。
陳列されている液晶テレビの画面の映りを同等のインチサイズのものと色んな製品と見比べてみたら、パナソニックVIERA TH-24A300[24V型]が際立って画像が綺麗で自分好みでした。
通常店頭価格は37800円、この日に限って今日は特別価格の税抜29800円。
東芝REGZA 23S8 [23V型]の在庫がなく希望に添えなかったので、パナソニックVIERA TH-24A300[24V型]を買ってもらえれば更に2000円値引きすると言うので、納得してパナソニックVIERA TH-24A300[24V型]を購入することにしました

愛車1号車スーパーシェルパに積んで、無事帰宅



開封して、早速設置


今までのは19V型、新しいのは24V型。
19V型(画面サイズ縦:23cm、横:41cm)
24V型(画面サイズ縦:29.3cm、横:52.1cm)
少しステップアップしました

並べると結構大きさが違う物ですね。

今まで使っていた2年前に購入した液晶テレビは、基板実装設計において開発から製品化までしている株式会社ユニテクというメーカーのもの。
これはこれで安価で買うことができて画像は結構満足して見ていましたが、今回購入したパナソニックVIERA TH-24A300[24V型]はやっぱり一流メーカー品でいてMADE INJAPANなので、凄く高画質で大満足、画面も大きくなったしね

置くスペースそして部屋のスペース的に、テレビ画面から約1mくらいしか離れられないから、この24V型がパソコン部屋に置ける最大の大きさかな。

基本的には休日しかテレビは見ませんが、これでテレビを見る楽しみが増しました。
パソコンモニターは20型ワイド。

パソコンは壊れて買い替えして、液晶テレビも今回買い替えたので、2年前とはパソコンもテレビも変わりました
