第4回ラーメン

オフ会
集合場所へ行くため、自宅を午前11時前

に出発

所要時間約1時間

で、集合場所の嵐山町・都幾川学校橋たもとの広場へと到着。
今回は、ここの広場が第4回ラーメン

オフ会場に選択。

ベンチ、そして水場とトイレも完備。

同級生

も無事に到着して、早速ラーメン

オフの開始です。
水場からコッヘルとケットルに水を調達してきて、調理をすることに。

今回自分は、塩ラーメンに持参の生卵

を今日は投入。

同級生

は今回、ちょっと豪華に肉団子や豆腐、野菜などを持参して軽く鍋料理


同級生に鍋料理のおすそわけをもらって、早速頂きまーす


ラーメンだけでは足りないので、今回もいつもと同じように持ってきた白飯をラーメンスープに投入して雑炊です。

今回の食後は、熱々のミルクティ

を作っておやつタイム。
今日のおやつは煎餅とココアピーナッツ。

おいしくお昼ごはん

を食べた後は、バイクと自転車はここへ置いておき河川敷の土手沿いに歩いてウォーキング

です。


嵐山渓谷バーベキュー場へ立ち寄ってみることに(今月いっぱいまで冬期閉鎖)


バーベキュー場の槻川の河川敷へと下りてみました。
気持ちよいくらいに、広々とした河川敷!


バーベキュー場の河川敷を歩いて散策

河原に張った、大人が乗ってもびくともしないぶ厚い氷

厚さが5cmほどはありました!

復路は行きと違う川の反対側を歩いて、途中から往路と同じコースで


もう、そろそろ日没

間近。

学校橋のたもとへ戻ったのは、午後5時過ぎ

日中は暖かかったですが、日没を迎えるとさすがに冷えてきました

今日のウォーキングの成果。
歩いた歩数…7908歩
歩いた距離…6.39km
消費カロリー…324.7kcal

いつものように現地集合・現地解散。
今回も青空の下でおいしくラーメン

を食べてウォーキング

充実した半日を過ごすことができました♪Φ( ̄▽ ̄Φ)♪(Φ ̄▽ ̄)Φ"♪
自宅到着は午後6時半過ぎ、走行距離は67kmでした。

撮影カメラ

…リコーGR-DIGITAL
スポンサーサイト
Comment