仕事で疲れているのに、朝6時半には目覚めてしまった

もう少しゆっくりと、寝ていたいのになぁ
風は強めに吹いているけど、朝から晴れあがってとても良い天気だ




一昨日の夜にネット

で注文した商品が、今日中に届くらしい。
荷の到着が何時になるかわからないので、外は良い天気だけどとりあえず荷が届くまで自宅待機

サンスベリア達をカーテン越しのところへ移動させて、日向ぼっこ


カメちゃん

の水槽の水も取り替え。

先日買った美生柑の皮を取っておいたので、ちょっとママレード作り。

洗って皮の裏の白い綿を適当に取り除いて、切り刻み


甘味付けは蜂蜜、砂糖、バニラエッセンスを少々。

1時間ほど弱火〜とろ火で煮詰めて、「美生柑のママレード」の完成

意外なくらいにおいしく、とっても風味豊か。

午後からも宅急便が届くまでのんびりと過ごすこと、午後2時56分ようやく荷物が到着

重さは大したことはないのですが、物が大きいのでバイクでは持ち帰りができないのでネットで注文


購入したのは、NEC製のLEDシーリングライト(〜8畳)
http://www.nelt.co.jp/products/house/lifeled/ceiling_variable.htmlhttp://www.nelt.co.jp/navi/led_hldzb/hldzb0839/l.htm

LED光源

アクリルカバーされて、こんな風に付いているんですね!

メインで1番使う書斎(パソコン部屋)に、早速取付。
これを選んだ理由は、〜8畳用で売れ筋ナンバーワンで、高性能必要充分な明るさで良い製品とのコメントが多くあったから。
使用しての感想は、十二分の明るさで、マルチリモコンで色々操作できて大満足


書斎(パソコン部屋)に取付してあったアイリスオーヤマ製のLEDシーリングライト(〜8畳)は、キッチンに移設取付。
http://www.irisohyama.co.jp/led/ceiling/cl8dl_sge.html
内玄関、洗面所は白熱電球60Wの明るさで消費電力10W(明るさ830lm)のLED照明、キッチンの流し灯は20Wタイプで消費電力6W(明るさ420lm)のLED照明に交換済み。
トイレとバスルームはパナソニックのパルックボールプレミアム60W形で消費電力10W(明るさ750lm)を使用。
LED照明にしていないのは、あとリビングと寝室に本当は部屋だけど納戸として使っている洋室。
リビングも寝室も納戸として使っている部屋も、頻繁に電気を付けないので、取りあえず当分の間は今の照明で良いかな。
リビング

寝室

宅配便の配達で拘束されていたので、ようやく午後4時半過ぎにバイクを軽く掃除をしてちょっくら買い物へ


まずは自宅からバイクで15分程度の、ナップス埼玉店へ。

色々と見てしまうと欲しくなってしまうので、調達しにきたものだけを買うことに。

その後にトライアルへ立ち寄って、食べ物の調達をして帰宅



夕飯は午後8時半過ぎ、週末恒例の肉祭り。
今夜は肉しゃぶしゃぶ

をメインに食べながら、のんびりと1杯


食後はテレビ観賞

して、午前1時過ぎに就寝


リコーGX100 キャノンパワーショットA640
スポンサーサイト
Comment
その中山道の番組、私も観てました。いいところでショット撮りましたね。(≧∇≦)
ラーメンツーリング実現させましょう!
いつもコメントありがとうございます
ゆずジャム、木苺ジャム(富士山麓で収穫)、そして今回美生柑のママレードが3回目のジャム作りでしたが、まずまず上手くできました
ラーメン